【SEO対策】ブログ記事作成の際に気を付けるべきこと

ブログ記事作成の際に気を付けるべきことを紹介します。

※この記事は、Googleが提供している公式資料、「ウェブマスター向けガイドライン」を参考に作成しています。

参考:ウェブマスター向けガイドライン – Google検索セントラル

目次

サイトマップの送信

ブログ記事は、基本的にGoogleの検索エンジンで検索されて読者に読まれます。作成した記事がGoogleの検索エンジンに認識されるには、サイトマップを送信する必要があります。WordPressで作ったサイトのサイトマップをGoogleに送信するには、All in one SEO Packなどのプラグインをインストールする必要があります。

クローラビリティの改善

Googleはクロールとよばれるプロセスで、新しく作成されたページや更新されたページを検出しており、このクロールと呼ばれるプロセスがより効果的に行われることを「クローラビリティの改善」と呼んでいます。

ページの読み込み速度の改善

ページの読み込み速度が遅い場合、ページが読み込まれる前に読者が離脱してしまいます。読者が快適にコンテンツを楽しむためにページの読み込み速度をなるべく早くしておきましょう。ページの読み込み速度は次の要素に依存します。

  • サーバーの性能
  • サーバーのインターネット回線速度
  • コンテンツが掲載されているページのデータ容量

モバイルフレンドリー(レスポンシブルデザイン)

ブログの読者は必ずしもパソコンを使っているとは限りません。タブレットやスマートフォンの読者にも読みやすいページを作成する必要があります。

HTMLタグの正しい使用

HTMLタグを正しく使用し、ブログ記事を検索エンジンに最適な状態にしましょう。SEO対策上下記のHTMLタグに留意してください。

  • タイトルタグ
  • メタディスクリプション
  • 見出しタグ

SEO対策に必要なHTMLタグの使用についての詳細はこちら。

HTMLタグの使用に関しては、Google検索セントラルを参考にしています。

各ページに固有の正確なタイトルをつける – Google検索セントラル

タイトルタグ

ページのタイトルを決めるタグです。このタグに記載された文字列はGoogleで検索されたとき検索結果に表示されます。ページごとに適切なタイトルを付けましょう。

メタディスクリプション

ページの要約を記述したタグです。タイトルタグ同様、検索結果に表示されます。

見出しタグ

<h1>タグなどの見出しタグを正しく使用しましょう。次は見出しタグの正しい使用例です。

<h1>パソコン</h1>
<p>パソコンについて紹介します。</p>
<br>
<h2>Windows</h2>
<p>Windowsについて紹介します。</p>
<br>
<h2>Mac</h2>
<p>Macについて紹介します。</p>

まとめ

ブログは、高品質なコンテンツを提供するのもさることながら、検索エンジンに最適化されたページにすることも重要です。クローラビリティを改善するなどしてブログを最善な状態に保ちましょう。