Google Search Console

Google Search Consoleとは

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)とは、Googleが提供している検索結果を分析するための支援ツールのこと。

Google Search Consoleに、自分の管理しているサイトを登録すると、登録したサイトが何回検索されたのかという情報や、Googleで検索されたときに、何番目に表示されるのかなどを分析することができます。

Google Search Consoleの使い方

  1. Googleアカウントを登録、もしくはログインする
  2. Google Search Consoleにドメインを登録する
  3. サーバーの管理画面からDNSレコードを設定する

詳細はGoogleの公式ガイドラインを参照してください。

Search Console のスタートガイド

プロパティの登録

ドメイン単位、URL単位でサイトをSearch Consoleに登録します。「URLプレフィックス」はサブディレクトリ上にサイトを作った場合に有効なプロパティの登録になります。http、httpsなどのSSL化についても留意しましょう。

WordPressで作ったサイトをSearch Consoleに登録する

All in one SEO Packの設定についてまとめたページでSearch Consoleの登録方法を紹介しています。

Google Search Consoleでできること

Google Search Consoleでは以下の情報を確認できます。

  • 検索されたキーワードから自分のサイトがクリックされた回数
  • 特定のキーワードが検索されて自分のサイト名が表示された回数
  • クリックされた割合
  • 平均掲載順位
  • 検索されて自分のサイトが表示されたキーワード
  • 掲載順位

毎月1回など、一定期間ごとにSearch Consoleを確認することでSEOの効果を確認可能です。SEO対策の効果が確認できるまでの期間については下記リンク先のページでまとめています。

また、Search Consoleでは、ペナルティについても確認することができます。SEOでやってはいけないこと(ブラックハットSEO)については下記リンク先でまとめています。

Google Search ConsoleでできるSEO対策

Google Search Consoleでは、検索されたキーワードや検索順位を確認することができることから、検索順位の低いページのリライトや、あまり検索していないページにnoindexを適用するなどの方法でSEO対策を行うことが可能です。

また、Google Search ConsoleでGoogleの検索エンジンのアップデート通知を受けることができます。Googleのアップデートによってどのような影響を受けるのか確認し、SEOに活かします。

まとめ

Google Search Consoleは、Googleが公式に無償で提供している分析ツールです。定期的にSearch Consoleを確認することでSEOの効果を確認しましょう。